フローリング製品情報

フローリング製品情報product

SKプライ12J バーチ ペールピンク

JAS F☆☆☆☆

3mm厚の挽板を台板合板に貼り付けた複合フローリングです。SKプライフローリングJタイプは接着剤と釘を併用して固定する、根太貼り工法(ノリ釘併用工法)に対応しています。総厚12mmのフローリングです。国土交通省 公共建築工事標準仕様書 複合フローリングA種に適合します。

素材 バーチ
ペールピンク
サイズ 12mm×90mm×900mm
工法 複合フローリングノリ釘併用工法
品番 TG4073C43
カタログ・サンプル請求
お問い合わせ

その他の「SK12J」製品

SKプライ12J ひのき ファインクリヤー

3mm厚の挽板を台板合板に貼り付けた複合フローリングです。SKプライフローリングJタイプは接着剤と釘を併用して固定する、根太貼り工法(ノリ釘併用工法)に対応しています。総厚12mmのフローリングです。国土交通省 公共建築工事標準仕様書 複合フローリングA種に適合します。

素材 ひのき
クリヤー
サイズ 12mm×90mm×900mm
工法 複合フローリングノリ釘併用工法
詳細はこちら

SKプライ12J バーチ ファインクリヤー

3mm厚の挽板を台板合板に貼り付けた複合フローリングです。SKプライフローリングJタイプは接着剤と釘を併用して固定する、根太貼り工法(ノリ釘併用工法)に対応しています。総厚12mmのフローリングです。国土交通省 公共建築工事標準仕様書 複合フローリングA種に適合します。

素材 バーチ
クリヤー
サイズ 12mm×90mm×900mm
工法 複合フローリングノリ釘併用工法
詳細はこちら

SKプライ12J メープル ファインクリヤー

3mm厚の挽板を台板合板に貼り付けた複合フローリングです。SKプライフローリングJタイプは接着剤と釘を併用して固定する、根太貼り工法(ノリ釘併用工法)に対応しています。総厚12mmのフローリングです。国土交通省 公共建築工事標準仕様書 複合フローリングA種に適合します。

素材 メープル
クリヤー
サイズ 12mm×90mm×909mm
工法 複合フローリングノリ釘併用工法
詳細はこちら

その他の「バーチ」製品

FJソリッド18G バーチ

FJソリッド18Gは、面取りしていないサンダーで仕上げた無塗装の無垢材、厚18mmのフローリングです。接着剤と釘を併用して固定する、根太貼り工法(ノリ釘併用工法)に対応しています。現場にてポリウレタン塗装で仕上げます。体育館で床を部分的に貼り換える際、300mmの根太間隔で貼り換えたいが、材料となるフローリングボードの長さが短かったり、長かったりして手間のかかる作業となっています。ソリッド18Gは、定尺の面無し、無塗装の無垢フローリングの体育館用床材なので、部分的な貼り換えに最適です。もちろん新設にも利用できます。

素材 バーチ
無塗装
サイズ 18mm×78mm×1800mm
工法 単層フローリングノリ釘併用工法
詳細はこちら

SKプライ15P バーチ ペールピンク

3mm厚の挽板を台板合板に貼り付け、裏面に緩衝材を貼り付けた複合フローリングです。SKプライフローリングPタイプは、モルタル下地などに接着剤で直接貼り付ける、直貼り工法(接着工法)に対応しています。総厚15mmのフローリングです。3mm厚の挽板なので、無垢材の質感と耐久性が得られます。学校・幼稚園・保育園などの公共施設で幅広く利用されています。

素材 バーチ
ペールピンク
サイズ 15mm×90mm×900mm
工法 複合フローリング接着工法
詳細はこちら

SKプライ18G バーチ

6mm厚の挽板を台板合板に貼り付けた体育館・武道場用複合フローリングです。SKプライフローリングGタイプは接着剤と釘を併用して固定する、根太貼り工法(ノリ釘併用工法)に対応しています。総厚18mmのフローリングです。現場にてポリウレタン塗装で仕上げます。6mm厚の挽板なので無垢材の耐久性があり、また台板に合板を使用しているので寸法安定性に優れています。スポーツをするのに最適なフローリングです。

素材 バーチ
無塗装
サイズ 18mm×90mm×900mm
工法 複合フローリングノリ釘併用工法
詳細はこちら

contact お問い合わせ

ご質問やご要望など木材のスペシャリストにご相談ください。

カタログ請求・インターネットからのお問い合わせ

カタログ
カタログ

カタログやサンプル請求はお問い合わせフォームからお申し込みください。

お急ぎ
の方

お電話でのお問い合わせ

Tel.0547-45-2174 (平日8:00~17:00)

FAXはこちら

Fax.0547-45-2176